気力が減衰、遣る気のカミサマは雲隠れか?
帯広市内に、かなりシビアなオオカミ雲が
朝から散発的に出ています。
そんな中、夕刻に浦河沖の地震が発生しました。
そして、地震発生後にもベロスケ、ナミナミ雲が出ていて
十勝沖・浦河沖・釧路沖・根室沖を示しておりました。
暫くは、注目が続きますね。
浦河沖と群馬南部の検証です。
群馬南部の震源は、ラインとラインの丁度、真ん中でしたね。
さて、中央モドキはどうでしょう。
石垣島近海震源起点のラインにビタビタで合致でしたね。
只今、地震があったようです!
震源は何処でしょう?後から調べますね。トホホ
二等辺三角形の予測の検証です。
正に、神予測、二等辺三角形の神化ですよね。
さて、震源地は何処か調べて検証をせねばです。トホホ
おわり