浦河沖で地震、 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

暫く静かでしたが、浦河沖で地震が発生しましたね。

 

まずは、震源位置の確認地図です。

 

 

横に並ぶ3っの震源、岩手沖の沖合の2っの震源と

 

真っ直ぐに繋がるのも、地下の構造とか、何か意味があるとか

 

自然の営みは、本当に謎だらけですよね。

 

 

スパッと真っ直ぐに繋がっていますよね。

 

そして、更に、ラインを延ばすと父島近海までリンクです。

 

 

ねぇ~っ、真っ直ぐ繋がっちゃっていますよね。

 

何でだろう、何でだろう、考えられるのはただ一つ

 

仲間だからですよね。トホホ

 

続いて、二等辺三角形の予測の検証です。

 

 

愛媛南予の震源からも激しくリンクしていますよね。

 

仲間が多い地震ですから、現在の地震活動の一環の地震

 

そうとも読み取りますよね。

 

日本全国、地震が多くなっていますので注目が続きますね。

 

新型コロナワクチン接種予約票が届きました。

 

予約も済ませて6回目の接種に挑みます。

 

今回は、ファイザーでしたが、廃棄処分から紛れ込んだ

 

賞味期限切れのやつは、間違っても打たないで欲しいです。トホホ

 

おわり