また父島近海で地震、なんでだ!? | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

父島近海で地震が続いていますね。

 

なんでだ?と、首を傾げている人も多いでしょうね。

 

父島周辺の震源をクローズアップした観察用の地図です。

 

 

横方向に震源が並んでいるのがおっかないですよね。

 

父島近海の地震の発生前に起きているチバニアン北西沖の

 

地震との関係はないのかと、検証してみるとオゥマイガッ!

 
 

二等辺三角形-135°ライン角度で、激しく合致していました。

 

いわゆる、チバニアン北西沖の震源と父島近海の震源は

 

仲間と言うことでありますよね。トホホ

 

続いて、数が多くなりますが、二等辺三角形の予測での検証です。

 

ダラダラと数多くの検証図が並びますが、飽きずに見てね。

 

 

震源位置を変えながら群発する地震は、何かの兆候なのか?

 

大きな変化であることは間違いないですが、何に影響する

 

地震活動なのか?お菊さんと一緒に、更に、注目が続きますね。

 

おわり