気象庁火山監視カメラ画像を見ると、ヒィ~ッ!と
声が出そうなオオカミ雲が、いきなり目に入りましたので
思わず手が自動的に動き、オオカミ雲での予測をした師匠です。
草津白根山の雲には、さすがのオオカミ少年の師匠も
ビビリましたが、雲の派手さと規模は比例しませんので
普通に注目を続けて下さいますよう、宜しくお願いします。
どの雲も、出す気が満々なので、注目度がアップしますね。
帯広市内は、春一番風の正に、風が強い状況です。
雪掻きセットが吹き飛ばされそうになっていたので
取り敢えず、物置にフルセットをしまいました。
来年も活躍してね!と、感謝の言葉を添えて・・・・。トホホ
おわり