ひぃ~っ!千葉東方沖で同震源3回目発生! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

師匠のトーキョウ湾周辺、注目情報もドンガバチョ!

 

二等辺三角形の予想も凄いが、やはり、師匠も凄いですよね。

 

まあ、誰にでもわかるように二等辺三角形の予測をしている

 

オオカミ少年の師匠ですから、当たり前だのクラッカーですよね。

 

茨城南部の震源は、以前の震源と同震源でしたね。

 

所用があるので、サクサクっと二等辺三角形の検証をアップします。

 

 

同震源3回目ですから、使い回しになっていますが

 

ビタビタのオニスゲー結果になっていることは確かですよね。

 

続いて、他の震源も含めての、まとめてポン♪の検証図です。

 

 

与那国島近海の震源も、熊本からのちび太ラインで

 

激しく合致&的中していますよね。

 

千葉東方沖、千葉北西部を含めると、いわゆる、熊本系の

 

仲間であることが見て取れますよね。

 

能登半島、福井嶺北で地震が起きていますし、今回の地震を

 

考察すると和歌山北部、紀伊水道系統・地域にも注目ですね。

 

いずれにしても地震活動が活発な状態が続いているので

 

日本全国、注目が続くことは言うまでもないことですよね。

 

あっ!時間が・・・・。

 

おわり