ジョージ(八丈島近海)で地震発生! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

八丈島近海で、いったい何が起こっているのか心配ですね。

 

コレで地震が3回目になっています。

 

 

見ての通り、震源が並んでいますから活断層の動きですね。

 

断層の接合部が横にズレているのか、上下にズレているのか

 

深海2000で見に行きたくなりますね。トホホ

 

それは、田所博士にお任せですよね。トホホ

 

沖縄本島近海の震源からの、二等辺三角形の予測も的中&合致

 

マタカとか、マサカ!と、叫んだ人も多いでしょうね。トホホ

 

 

ねっ、ビタビタで合致&的中しているでしょ。

 

正に、鬼合致、鬼的中でありますよね。トホホ

 

続いて、昨晩と本日発生の震源4っを含め見渡した検証図です。

 

 

八丈島近海の震源に対して、激しく合致をしている

 

二等辺三角形は、ザビエルと言えばの種子島から

 

ビタビタのズバット合致ラインが来ていますよね。

 

駿河湾とか相模湾とかも、俄に、心配になる八丈島の地震

 

地震活動が変化しつつ、地震の回数も多いですから

 

今後も注目が続きますね。

 

本日は、あまりにも疲れたので、もう、閉店にします。

 

おわり