辛口・味噌ラーメン♪ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

久しぶりに、市販品の生麺のラーメン

からオリジナルラーメンを作りました。

味は、味噌味で、付属のスープの素を

ベースにして、うまうまの辛口スープに

仕上げている逸品です。

フライパンで胡麻油を熱して

鷹の爪を約6本を、細く砕き投入!

低温でじっくりと炒めながら

カラカラエキスを胡麻油に吸収させ

輪切りにした長ネギも投入して

じっくりと炒めて火を止めます。

付属のスープの素を丼に入れて

生麺を茹でるお湯で溶きながら

味見をしながらスープの濃さを

調整、決定して、炒めた鷹の爪入り

胡麻油を投入、味見をしたら

カラッ!ウマッ!

後は、麺を茹でて丼に移せば

カラカラ味噌ラーメンの出来上がり!

シナチクとタマゴをデコり召し上がれ♪


チャーシューも4枚デコッています。

シンプルながら、辛くて美味い!

2食分の麺をペロッとです。

たべらさる〜!と言いたくなります。

市販品も、一手間かければ

ラーメン店に負けないラーメンに

なりますし、安上がりですよね。

ラーメン一杯、1,500円とか

考えられない貧乏人の私です。

店主自慢のラーメンとか

口コミに釣られて食べに行くと

エッ!何コレ!ってラーメン

アルアルですよね。

味覚は、個人個人で違うのは

わかりますが、コレを美味いと

感じる舌を持つ人間を疑って

しまうようなラーメンも多いのが

現実でありますよね。

酒を飲んでの〆のラーメンは

また違う美味さがあったりしますよね。

おわり