オニ合致!&的中!二等辺三角形が鬼過ぎる! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

鬼のような合致と的中!即ち、鬼だらけ!でございます。

 

誰か~桃太郎を呼んで~!なんて、言いたくなりますよね。

 

起こるべくして起きている、日本国周辺の地震ではありますが

 

これだけ的確に震源を示す予測は、日本国中を探しても

 

二等辺三角形を操る、オオカミ少年の師匠しかいませんよね。

 

似非予測師は、的中しなくなると、霊が云々と言い出しますし

 

今年は、霊が5年、もとい、令和5年ですよ!と教えたくなります。

 

国民の健康や生命よりも、議員報酬や歳費、公務員の高額ボーナス

 

温存のために、新型コロナ政策を180°変えて、自己保身に

 

走る政治家や公務員達の悪行を許しては成りませんね。

 

後遺症で苦しむ国民を、「しておけ!」と言う日本国政府

 

正に、正に、鬼ですよね。

 

あっ!話が脱線転覆してしまいました。

 

元に戻して、二等辺三角形での予測の検証を続けますね。

 

 

富山と言えばマンキンタン、その富山東部の震源からの

 

二等辺三角形での予測が、やや誤差があるモノの3震源

 

ズバリと示していましたので先にアップしておきますね。

 

マンキンタンパワーでしょうか?天晴れな予測ですよね。

 

続いて、色分けラインの方の検証図です。

 

 

なんだか、ビンボールのように合致的中していますね。

 

能登半島と和歌山北部は、深い関係があるように見えます。

 

南に活動域が進むと、相当にヤバイ位置、場所になりますよね。

 

今後の変化や活動からは目を離さず注目が続きますね。

 

 

全体的に見渡すと、この様な感じで活動が続いていますね。

 

ル・モエ中北部、宗谷北部の震源も、激しく仲間なので

 

俄に、おっかなくなったり、十勝沖・釧路沖も気になりますよね。

 

十勝中部の地震もありましたし、内陸の活断層の活発化にも

 

注目が続く地震活動の数々ですよね。トホホ

 

まだまだ寒い時期ですので、大きな地震は起きて欲しくないですね。

 

おわり