石垣島近海で地震、合致&的中! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

そろそろ、太陽Sun活動が活発になる領域が地球に

 

向く頃かなと、多くの方々も注目していたと思いますが

 

M級フレアを多々放出、太陽Sun活動が活発に成りましたね。

 

2/ 8     08:03     M6.3

            07:31     M3.9

            06:23     C5.3

            05:00     M1.6

            04:26     C4.5

            03:12     C5.4

            02:14     C6.7

2/ 7     22:12     M1.0

            21:26     C5.8

            21:04     C3.6

            18:48     C3.0

            17:23     C3.2

            15:04     C3.6

            11:35     C3.0

            01:56     C3.0

 

太陽Sun活動については、篠原さんのHPでご確認を・・・。

 

さて、石垣島で有感地震が発生しましたので検証です。

 

地震の規模は大きくはないですが、新たな震源位置での

 

発生で、約半年後の発生になるようですね。トホホ

 

まず最初に、ABCと紀伊水道・チバニアン北東の

 

予測原図での検証です。

 

 

予測原図を踏まえて、関連震源と共に検証した地図です。

 

 

見えないはずの震源同士の繋がりが、二等辺三角形の

 

ラインから、如実に見えて来る、マスプロアンテナも驚く

 

見え過ぎちゃって、困りません。ですよね。トホホ

 

困るのは、大きな地震の発生でありますよね。

 

震源同士の繋がりが見えたら、予測や心構えが出来るので

 

地震に対して全く無力な国民としては、本当に助かりますよね。

 

断層が多き崩れ動く、中東トルコの大地震のような

 

地震が日本国の内陸で起きたらおっかなくなりますよね。

 

建物の構造が違うにしても、甚大な被害が出るでしょうね。

 

被災された中東の方々に、心からお見舞いを申し上げます。

 

また、多くの方々が亡くなられ、心よりご冥福をお祈りいたします。

 

おわり