宮城沖の予測、もう合致!カミカ! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

二等辺三角形は、もう神化しているのかも知れませんね。

 

いわゆる、人類が始めて目にして、そして手にした

 

地震と二等辺三角形の法則なのでしょうね。

 

耳鳴りと頭痛では、到底予測は出来ない神予測ですよね。

 

特殊能力を持っていると人々に信じ込ませようとする

 

人間の心理を利用したトリックとは違い、いわゆる

 

完全に無機質な直線ラインですから、地図が見られて

 

線を辿ることが出来れば、その結果が誰でもわかる

 

発生した震源と、ラインとの整合性は、まるで神が描いた

 

二等辺三角形、導くラインのように感じたりしますよね。

 

おそらく、数学的な要素が100%だと思いますが

 

私には、それを紐解く計算能力がありませんから

 

神だとか、ビタビタだとか、オニスゲーとか言うんでしょう。

 

二等辺三角形があれば、計算いらずで予測が出来ますから

 

本当に重宝な二等辺三角形ですよね。

 

さて、長々と語りましたが検証をアップしますね。

 

 

 

一番下の検証図が、前記事でアップした宮城沖での予測です。

 

広島北部とも、仲間であることが一連の合致からわかりますよね。

 

チバニアン北東部、苫小牧沖ともマブですからおっかないですね。

 

小笠原近海、父島近海と、地震が多いのも心配ですね。トホホ

 

今後の変化や活動に、激しく注目が続きますね。トホホ

 

おわり