11月16日(水曜日)
北海道全体の役人が陽性だと認めた人の数
過去最多 11、112人
死者 23人
札幌市 過去最多 4、456人
旭川市 過去最多 818人
函館市 過去最多 567人
小樽市 193人にしとけ!でしょう。
北海道庁発表分 5078人 石狩688人
ヘソ踊りの空知 509人 後志 182人
胆振 494人
日高 過去最多 133人
渡島 148人 桧山 35人 上川 203人
留萌 61人 宗谷 87人 オホーツク 462人
フードバレーマラソン実施の十勝 510人
釧路 298人 根室 91人
ノーカウントながらも 検査で陽性が出ている人
自主登録分 1178人
陽性でありながら登録せず、市中解き放ちの人数は不明
だいたい、人口密度が低い日高と根室で感染者数が
多い時には、全道的にみても、爆発的感染増加
致命的な感染者数になっていることが多いですね。
医療機関も切迫、死者が多くなっていますね。
何度も、何度も、同じ事を繰り返すなんて
本当に困った日本国政府とスズキくんですね。
お正月、この分だと今年も孫にも逢えないですね。
凧揚げしたいのにねぇ~、本当に困ったスズキくんです。
コロナって、後遺症も恐いんですよ、気を付けてね。
さて、有感地震が発生していますので、別記事で検証記事を
アップしなくてはいけませんね。トホホ
これから検証です。
おわり