昨日の長野南部の地震から震源移動でまた発生! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

かぁ~ちゃんと叫びながら子供が駆け寄っただけで

 

かぁ~ちゃんは、またかい!と、返事をするだろう

 

長野南部での再びの地震の発生ですね。

 

幸い、地震の規模は小さく、最大震度が1で幸いでしたね。

 

オオカミ雲での予測の検証は、昨日の検証図に震源を

 

トレースしたものをあっぷしますね。

 

 

震源が北に移動しての発生でしたね。

 

御柱で有名な、諏訪大社、諏訪市に近い位置らしいです。

 

国土地理院の地図で震源付近を見ましたが

 

今回は民家がない山中が、震源のようでありました。

 

震源が移動したことにより、二等辺三角形の合致震源が

 

この様になっていますのでヨロシクお願いいたします。

 

 

福島沖からの合致ライン、次は何処で地震が起こるのか注目ですね。

 

北か?南か?ちなみに、井上陽水は、東へ西へですよね。トホホ

 

マサカ!と思うような、事件や事故が多く起こっていますね。

 

更に、北海道庁発表分のコロナ感染者数が

 

マサカ、そんな事なんてあり得ないだろ!の数字を

 

平気のへー太朗で公開している姿は異常そのものですね。

 

明日になったら、数百人になるのはわかり切っていますよね。

 

職務怠慢、ボーナス満額、インチキすぎて嫌になりますね。

 

おわり