栃木北部ズバッと的中!神化? | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

昨日の記事で、日光、日光と、五月蠅かった師匠ですが

 

そのことと、栃木北部の地震の発生とは、全く無関係なので

 

どうかご安心を下さいますように、切にお願い申し上げます。

 

 

それは兎も角として、昨日の予測も的中していましたね。

 

安達太良山のラインが震源に、まるで吸い寄せられるかのように

 

導かれて、再びドカガバチョで的中!していますよね。

 

オオカミ雲での予測の検証からアップします。

 

 

噂の日光白根山も的中していますし、草津白根山も震源を

 

示していて、ダブル白根山見事な的中ですよね。トホホ

 

続いて、二等辺三角形の検証です。

 

 

えっ!マジかよ!と、声が出てしまった人も多いと思います。

 

はい、マジなんです。

 

朝の観察でオオカミ雲が出ていましたので予測もしました。

 

 

本日もシビアなオオカミ雲が出ていますので注目が続きますね。

 

日光白根山に、元祖・日光オビオビ雲が出ていましたが

 

日光白根山の係官が、ズームにしているのか、カメラの角度を

 

変えているのか、役に立たない画像になっていましたので

 

使い物にならず、予測は割愛を致しました。

 

見慣れた風景が激変、定点カメラが動くと頭がコンランします。トホホ

 

おわり