北海道のコロナ感染者数は、あまりにも
インチキ過ぎなのでお休みにします。
十勝中部で有感地震が発生しています。
日高山脈の頂上の地下深く80kmの位置です。
とーーーー書いている途中に、千葉東方沖で再び地震
震源は、前回と同じなので検証は割愛させて貰います。
震源の位置と深さも一緒ですのでヨロシクです。
十勝中部のオオカミ雲での予測の検証です。
またあの予測図が出て来ましたね。
しかも、良く見ると雌阿寒岳の位置も間違っていますよね。
なにやってんだか~!と、叱らないでね。トホホ
震源図の方で、雌阿寒岳の位置を修正していますので
どうかご安心して検証図を見て下さいね。
7日の震央的中の予測がなければ気が付きませんでした。
気が付いて本当に良かったです。トホホ
二等辺三角形の検証です。
重複をしている検証地図もありますが、震源の推移を
眺めて頂くためにあえてアップしています。
さて、予測もありますので、アップしませうね。
予測ラインが多くなっていますが注目が続きますね。
オレのメロンは、気温が低いので室内に入れました。
メロンに当たる日光が少なくなるので心配です。トホホ
おわり