非常におっかない場所で地震が発生しましたね。
M7.0だったら、相当にヤバイ事になっていましたね。
文献が全てではないのが「大地震」ですよね。トホホ
さて、予測の検証からアップしますね。
間違えた地図を何度でも出させる可愛がりですよね。トホホ
しかし、しっかりと修正していますから安心ですよね。
箱根山の予測ラインもドンガバチョでした。
非常に珍しい震源、秋田沖と共に示していますよね。
秋田沖の地震は、予測の前に発生していますから
予兆が箱根山に伝わったのかも知れませんね。
続いて、二等辺三角形の検証です。
初めの数枚は、既存ラインでの検証図です。
続いて、合致をしている震源からの二等辺三角形です。
まずは、広域地図です。
震源付近を少し拡大した地図です。
むむむむむむっ!と、声が出ちゃう合致の姿ですよね。
和歌山のちび太の合致も、何か凄いですよね。
何か大きな変化が出ているのかも知れませんね。
マサカはあると、来賓のオジサンも言ってますし
文献調査なんて、何の役にも立たないのでしょうね。
国民の税金を、捨てているようなもの!
なんで自民党支持者達は、無駄な税金を使うのか
天下りに百万ドルを陰で手渡していたり
悪人ばかりが潤う日本国、バンザ~イ!
おわり