チバニアン北東部で有感地震、的中&合致 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

トーキョー湾の直ぐ近くの地殻で地震が発生チバニアン

 

起こるべくして起きた地震ではありますが、震源が前回より

 

東に移動していますので、断層が活発に動いているのでせう

 

震源の深さが50kmと深いことが幸いしたM4.6の地震

 

浅ければ震度4クラス以上に成っていたかも知れませんね。

 

災害は忘れる前にやって来る、そんな言葉まで新たに

 

作られ伝えられて行くうな、災害続きの日本国ですね。トホホ

 

さて、二等辺三角形、東京湾震源ベースの検証からアップ

 

 

リアルガチで震源的中&合致ですよね。

 

正に、正に、神の三角震源コン攻めでありますよね。

 

 

仲間調べに打って付けの二等辺三角形の検証地図

 

正に、チバニアン北東の震源も、ナカマで

 

あることが、クッキリハッキリと、如実に見えますよね。

 

 

系列としては、こんな系列なのでしょうね。

 

沖縄本島近海にも繋がる、根室行きラインが

 

何ともおっかなく感じますよね。

 

続いて、オオカミ雲での予測の検証です。

 

 

そんな遠くからとは、最早、言えない、言わせない

 

桜島の予測ラインも、ズバリドンガバチョで的中ですね。

 

御嶽山のラインは、若狭湾と同じでズバリ来てましたね。

 

的中することが常態化しているおっかなさがありますね。

 

鉛筆の両端を持ち、力を加えたら、どこから折れるか

 

わからない理論を唱える、大博士とそれを絶賛する辛坊に

 

鉛筆に小さな切れ目を入れてご覧なさい。

 

だいたい、そこから折れますよと、誰か教えてあげてね。

 

地震予測は出来ないとか、まだ言ってますから

 

なんとも、お目出度いマスコミ関係者です。

 

おわり