昨日の帯広市内の派手なオオカミ雲での事後検証&予測です。
まずは、観測したオオカミ雲の画像の一部です。
まだまだ派手な雲が出ていましたがピックアップした
画像ですが我慢して下さいね。
上記のオオカミ雲での予測です。
事後検証ではありますが、この様に的中でした。
まあ、複数方向を示していましたので、事後検証で
十分な予測結果となっていた訳であります。トホホ
このオオカミ雲の予測をしていたら手が幾つあっても
足りなくなりますので、お許し下さいね。
熊本震源と、宗谷北部の震源の二等辺三角形の
予測と検証地図を一気にアップします。
ご覧のように、合致している震源が多い状態ですね。
今後の活動と変化から目が離せないぐらい注目ですね。
只今、ケツセンサーが反応・感知しました。
いわゆる、神のケツなので、注目したくなりますよね。
あちらの方の、神のケツも感知したか興味津々です。
道東には、神のケツが少なくとも2っありますよね。
おわり