沖縄旅行気分になる、ゴーヤチャンプル♪ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

減りませんね感染者。トホホ
----------------------------
8月20日(土曜日)
北海道全体の感染者数 7590人 死亡10人
札幌市 2950人 旭川市 472人 函館市 361人 小樽市 129人
北海道庁発表分 3678人 石狩 586人 空知 369人 後志 89人
胆振 453人 日高 85人 渡島 155人 桧山 35人 上川 202人
留萌 過去最多 61人
宗谷 55人 オホーツク350人
フードバレー十勝 732人
釧路 過去最多 309人
根室 79人 道外在住等 118人
 
-----------------------------
 
これって、もしかして、ゴーヤチャンプルじゃないですか~
 
 
もっと近付いて見てみると!
 
 
やっぱりゴーヤじゃないですか!
 
「はいさい ゴーヤ」と、思わず言ってしまった私です。
 
ゴーヤ特有のあの苦みは久しぶりです。
 
これって、食べられる植物だと知っているから
 
普通に食べられる訳ですが、人類で初めて食べたならば
 
絶対に毒の苦みだと間違えてしまいますよね。
 
沖縄の子供って、普通にゴーヤを食べているのか?
 
ピーマンは嫌いだけど、ゴーヤは好きって子供もいるのか?
 
いつも考えてしまいますが、ゴーヤは苦くないと
 
ゴーヤではない、だからゴーヤは美味しいと感じる訳ですが
 
苦みと共に思い出す、あの美しい沖縄の風景と共に舌鼓です。
 
マリンブルーにエメラルドグリーンの海
 
道端に咲くブーゲンビリア(ブーゲンベレア)、行きて~!と
 
叫びたくなる気持ちを抑えながら、ゴーヤチャンプルを完食
 
まあ、嫌いな味ではないので美味しかったです。
 
ソーキソバだけは、いまだに美味しいと思わない私ですが
 
食べさせられたソーキソバが、単に美味しくなかっただけなのか
 
おかわりをしたくなるぐらい、なまら美味しいソーキソバに
 
死ぬまでに、果たして出会うことが出来るのか?
 
ソーキソバは美味しくないイメージを持ったまま
 
墓の中まで持って行く羽目となるのか?
 
美味しいソーキソバに出会う旅とかしてみたいです。
 
美味しいゴーヤチャンプル、ご馳走様でした。
 

おわり