静岡東部で連続して4回の有感地震が発生しましたね。
検証に取り掛かっている間に、1回発生していますので
検証図関係では、3回の発生になっていますのでヨロシク
茨城南部の震源ともリンクをしている、静岡東部の震源です。
長崎南西部・大阪南部の震源ともリンクしていますよね。
いわゆる、起こるべくして起きている震源なのでしょうね。
静岡東部の震源を起点にした、二等辺三角形の合致状況です。
-135°の二等辺三角形+ちび太です。
-135°のちび太で見える合致ラインが浮かびますね。
昨日噴火をした桜島も-135°ラインでは見えていますよね。
地震のミエル化、震源同士のリンク関係が読みとれますよね。
続いて、オオカミ雲での予測の検証です。
正に、神予測、震源をゴン攻めですよね。
今後の活動や変化には、一層、注目ですね。
おわり