有明海と言えばムツゴロウ、ムツゴロウと言えば
畑さん、通称ムツゴロウさん、ライオンに指を食べられた
そう、ヨチヨチヨチの、あの人ではありますが
今回は、有明海と言えば有感地震発生の方でございます。
こっ、コレが凄いことになっていますので、ご覧下さい。
いわゆる、神奈川東部の震源からの二等辺三角形での
予測ラインでありますが、発生することがわかっていた如く
ライン上にボヨンと震源が現れましたね。
正に、神の三角、的中の嵐ですね。
かなり、おっかないことになっていますが泣かないでね。
有明海と言えば、二等辺三角形が導かれたルーツの場所
だから、有明海の震源を基準にした、二等辺三角形での
予測もしてみましたので、しげしげと見て下さいね。
能登半島を通過していたり、四国を縦断をして、愛知通過で
東京湾から海に出ていたり、なに気に、沖縄本島北西沖の
群発域も通過しているラインがあったり、注目の予測ですよね。
まぁ~大変な二等辺三角形の的中・的中率でありますから
注目が続きますよね。
おわり