ラフランスの生育状況 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

花が咲いていた数より、結実数がメチャ少ない

 

今年のラフランス、それでも数個が大きくなり始めています。

 

 

 

 

 

実の数は、概ね、5~6個でしょう。

 

本当に、なぜ?って感じであります。トホホ

 

今年最後のイチゴもどうぞ~。

 

 

異常気象と天気のタイミングで、大凶作のイチゴちゃん

 

来年こそは、豊作になって欲しいです。トホホ

 

帯広市内も、日暮れに激しい雨が降りましたが

 

トーデの出先では、バリバリバリと、直ぐ近くで

 

雷の音がして、久しぶりにバリバリ雷を聞きました。

 

当然、何処かに雷が落ちていて、ドドドドと地響きが

 

していましたので、生命の危険もありましたが無事でした。

 

光ったと同時の雷は、本当にヤバイですよね。

 

激しい雨も降り、シャンプーとリンスも出来そうでしたが

 

雷鳴も収まらず、鳴り響いていたので、パンチパーマに

 

なったら困るので、帰り支度をして退散しました。トホホ

 

明日も雨の予報ですが、他の予報では曇りになっていたり

 

ほんと、いい加減にして欲しいと強く感じました。

 

おわり