出すなら、せめて明るい時に出してくれ!と
神様に嘆願したいですよね!
地震発生は止められない地球の活動ですから困りますよね。
人間目線、人間が一番、人間のために地球がある。
ナニもかも、人間に合わせて貰わないと困る!
人間様の営みの邪魔をするな!なんて感じの地球人が多い
21世紀、海はマイクロプラスチックで埋め尽くされ
地球温暖化ガスは出し放題、既得権益死守のために進まない
再生エネルギーの活用と利用、電力料金の再エネ協力金って
ヤクザのみかじめ料と同じですから困ります。
天下りの役人達が考え出した、インチキ料金上乗せです。
原発に絡む裏金問題もありますし、インチキだらけですね。
森友学園の建設予定地の地下から、廃棄物が出て来たとか
安倍晋三小学校とか、オトモダチの加計に巨額の補助金とか
腐った政治に腐った国家、腐って自然に戻るのも近いのか
腐った政治家達は、真菌に分解して貰いたくなりますよね。
国家で保有する蓄電池施設とかがあれば、鬼に金棒ですが
電力会社からの反対に遭うでしょうし、原発屋は猛反対し
公務員の天下りの椅子を減らすぞ!と、脅されるでしょうね。
ナニもかもがインチキすぎて困りますよね。
インチキではないのは、二等辺三角形だけでしょうか?
そんな事はないと思いますが、全うに生きる人間が損をする
そんな世の中ですから、本当に未来が心配になる日本国ですね。
さて、能登半島の地震のオオカミ雲での予測の検証です。
富山湾、能登半島沖、能登半島、震源の変化も見えていたり
今後の活動にも注目が続きますね。
予測もピタリ、いつもの神予測になっていましたね。
続いて、二等辺三角形の検証です。
ラインの帯がリアルに活動域を示していますよね。
くまもん、もとい、熊本の震源が択捉島からもリンクしていて
与那国島からは、ちび太で震央的中&合致ですから
起こるべくして起きている地震でもあるのでしょうね。
しかも、震源が深い薩摩半透性方沖の震源ともリンクを
していますから、新たな活動のサインかも知れませんね。
今後の活動と変化に注目が続きますね。
帯広市内は晴れていますが、移動を予定していた地域は
雨雲レーダー予測では、大雨になっていて急遽予定変更
移動の油代が高額ですから、出戻りは大損害ですから
本当に困った燃料費の高騰と不安定な天気ですよね。
出戻りすれば万が飛ぶ世界、ITをフル活用しての
正確な先読みは大切ですね。
先が見えない未来への不安も、レーダーで見えれば良いのにね。
おわり