奄美大島近海、同震源2回目、合致! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

クロウサギと言えば、アマミノクロウサギがパッと

 

思い浮びますが、細かな特徴はわかりません。

 

ただ、黒いウサギだと言うことは知っている師匠です。トホホ

 

さて、可愛がられるために、PCの電源を落とさずに

 

待っていた甲斐があり、しっかりと可愛がられた師匠です。

 

この記事を書いてから、エアロバイクを漕いで風呂に入り

 

夜ご飯を食べてと、いつものローテーションとなります。

 

 

西表島の黄色いラインでガッツリ合致ですね。

 

 

東京湾付近まで繋がる、震源の位置関係&合致ですよね。

 

 

九州地域の震源、及び、東京湾付近の震源とダブルで

 

合致をしている奄美大島近海の震源ですよね。

 

九州と関東、距離は違いますが中心的な位置なのかも

 

知れないようなクロスライン中央付近ですよね。

 

今後の活動と変化に注目が続きますね。

 

緊急地震速報が出るような地震が起きなければ良いですね。

 

おわり