朝でもたんたんと予測、イチゴの様子も・・ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

観察でオオカミ雲が見えていたので、たんたんと予測です。

 

いえいえ、ノンタンといっしょではありません。トホホ

 

たんたんと、たんたんと・・・・。トホホ

 

 

長時間滞留するスカット系のオオカミ雲です。

 

本日の帯広市内は、天気晴朗、風も良し!です。

 

ただ、東風なので天気は下降気味かも知れませんね。

 

さて、猫の額ファームのイチゴの生育状況です。

 

 

 

 

天候不順の影響で、多くの実が育たずに枯れいている中

 

なんとか頑張って大きな実を付けているモノもあり

 

数個は食べられそうな雰囲気がありました。

 

しかし・・・・・・

 

 

上は、見るからに腐りかけの実です。

 

実が大きいのに、非常に残念です。

 

 

リアル!天然酵母となり果てた苺の実もありました。

 

パンを焼く人達は、ヨダレモノでしょうね♪

 

パンを焼くと言えば、先日のホットケーキの出来映えです。

 

 

 

 

ふっくら、ふぁふぁ、うまうまに焼き上がりましたが

 

いつものホットケーキミックス粉とは違い

 

砂糖の割合が多いのか、表面はやや焦げになりました。

 

まあ、それはそれで香ばしくて、美味しかったので

 

これもありかなって思いました。

 

 

もう一袋がありますが、さすがに一気には食べられません。

 

数日、袋入りの粉の侭で、冷凍庫で寝て貰うことに・・・

 

サンダーアンダーギーとか作ろうかな?

 

クレープも良いよね。

 

ご馳走様でした。

 

おわり