久しぶりに握りました♪ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

6月15日(水曜日)

北海道全体の感染者数 965人 死者2人

札幌市の70代女性2人

北海道庁発表分 420人、石狩 58人、空知 22人

後志 11人、胆振 98人、日高 6人、渡島 18人

桧山 18人、上川 22人、留萌 4人、宗谷 2人

オホーツク 60人、フードバレー十勝 78人

釧路 10人、根室 7人、道外在住等 6人

 

やっぱり、フードバレー十勝、減っていませんね。

 

くすろ10人、課長の力が大きいのでしょうね。

 

1000人より少ないとか、100人を超えていないとか

 

その1000とか100って、何か意味があるのでしょうか?

 

そもそも、感染力が強く、死者も出ている疫病なのだから

 

1000とか100に拘る意味が全く分かりません。

 

お祭り騒ぎで感染増にならなければ良いですね。

 

 

久しぶりに、生鮨を握りました。

 

勿論、シャリは、素飯です♪

 

 

8貫と少な目ですが、ネタの数に依存です。トホホ

 

 

スーパー刺身、いやいや、そのSuperではなく

 

食品などを売っている、スーパーの方です。トホホ

 

やや、新鮮さが微妙な感じですが、スーパーの

 

パック入りの刺身ですから、こんなもんでしょうね。トホホ

 

まっ、道内のスーパーは、道民の舌は誤魔化せないことを

 

知っているので、変な物は売れませんよね。

 

ふるさと納税、返礼品がロシア産のウニとか、なんだか

 

巫山戯た自治体があるようですが、北海道の信用が

 

ガタ落ちに成りましたし、地元の方々もショックが

 

非常に大きいでしょうね。トホホ

 

まあ、相当にマズかったらしく、苦みが強かったから

 

そこから足が付いたらしいですね。

 

北海道の海産物は、美味いに決まっているので

 

産地偽装をすれば、直ぐにバレることでしょうね。

 

へい!お待ち!

 

 

ウマウマ生鮨、4種の握りですよ♪

 

約1分で完食、ごちそうさまでした。

 

ああ~美味かった、鮨食った~♪

 

おわり