昨日は、あれとか、これとかで時間がなくて予測まで
手が届かずに、保留をしていた駒ヶ岳と恵山のオオカミ雲での
予測を行いましたので眺めてみて下さい。
天気が悪い日が続いているので、観察で見える
オオカミ雲が少なくなっていますのでご了承ください。
駒ヶ岳と恵山の予測に注目が続きますね。
千葉南東沖の震源を起点にした、生の二等辺三角形での
予測もアップしますね。
千葉南東沖の震源からの、逆引き検証地図も合わせて
アップしますので眺めてみて下さいね。
まずは、標準角度の予測図からです。
青の丸印は、震源合致の場所です。
少し古い震源は、マーキングしていません。
同じく、-135°の予測図です。
京都南部の震源ともリンしていますし、三角を増やせば
九州方面も多く合致しているかも知れませんね。
少しシンプルに予測をしています。
おわり