リアルガチの可愛がり、半分死にかけている師匠です。トホホ
なまら寒い帯広市内です。もう6月なのに寒すぎます。
あれとか、それとか、なんだか忙しい1日でしたが
トドメに、能登半島と千葉南東沖の地震発生で昇天!
召しませ~とか、聞こえて来そうでおっかなくなります。
生の二等辺三角形の予測も、おっかなくなってます。
八丈島の震源から茨城沖に続くライン上に
チバニアン南東沖の震源が現れていますね。
能登半島の震源起点の-135°の三角です。
起点に震源が現れていますし、ガチ的中ですね。トホホ
オオカミ雲での予測の検証ですが、予測図を動画に
する気力もなく、もっこしアップしますね。
スカッと震央的中はありませんが神予測ですよね。
駒ヶ岳と恵山まーの予測は、明日にします。
さて、ヘロヘロですがエアロバイクを漕いでご飯にします。
おわり