北海道全体の感染者数 1805人 死者3人
北海道庁発表分 1014人 石狩 219人、空知70人
後志 13人、胆振 165人、日高 23人、渡島 14人
桧山 7人、上川 33人、留萌 1、宗谷 7人
オホーツク 52人、フードバレー十勝 309人
釧路 72人、根室 24人、道外在住等 5人
フードバレー十勝 全滅するかのような勢い!
バンザ~イ感染蔓延中!輩らの背中に
十字架をもう一つ追加でしょうね。トホホ
さて、昨日、雨が降る前にと、三つ葉を収穫しました。
いわゆる、猫の額ファーム収穫第1号です。
春の収穫、旬の三つ葉です。
三つ葉のお浸し、大好物です。
和の定番ハーブ、美味い香草でもありますよね。
無農薬栽培ですが、洗わないとヤバイです。
新しい葉っぱで、見た目は綺麗ですが、水洗いすると
ご覧のように、土埃や小さなゴミが付いています。
お腹が痛くはならないでしょうが、PM2.5とかも
西風で飛んで来ているでしょうから、露地栽培もの
水洗いするのは鉄則でごじゃりますよね。
洗浄終了、お浸しにするのが楽しみです♪
室内栽培の、ミニトマトだと思ったら普通のトマトだった
あの苗から、もう一つ、普通のトマトが生まれて育ち中
赤くなり始めてきました。
2回目の開花、受粉が美味く行かず結実したのは
この一個のみ、やや悔しさは残りますが
軟式野球ボールのC球より、一回り小さい大きさですが
ここまで大きく育ってくれてありがとうと感謝です。
収穫は、完熟まで待つ予定です。
目指せ!前回の糖度超え!です。
ああ~これからオオカミ雲との睨めっこですね。
なんだか気が重たいです。
投薬増加のショックが大きいのでしょうね。
吉野屋を思い浮かべる、生娘を・・・・・
私は、さらに薬漬けに・・・・。トホホ
目指せヘモグロビンエーワンシー低下です。
おわり