トマトがまた結実、メロンの苗も順調♪ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

ミニトマトだと思って蒔いた種、トマトが実ってから

 

普通のトマトだったとわかった、あの苗に、また花が咲いて

 

受粉させたら、結実してくれました。

 

 

小さな実がふたつ、ズンズン大きくなって欲しいです。

 

完熟目指している実は、こんな感じです。

 

 

後、1週間ぐらい収穫せずにおこうと思っています。

 

先日、露地の圃場で収穫した三つ葉は、お浸しにして

 

食べましたが、とても香りも良くて、美味しかったです。

 

 

1週間もしたら、第2段が収穫できるでしょう。

 

シンプルでありながら、美味しいオカズですよね。

 

 

テラ・イチゴ、もう開花していました。

 

 

花芽がいっぱい付いているけれど、摘花せずに

 

いっぱい実らせるか迷い中ですが、大きくするには

 

やはり、結実してから摘果でしょうかね?

 

様子を見ながら決めようと思います。トホホ

 

 

種から発芽して、生き残った1本のイチゴちゃん

 

あとはみんな、ナメクジに食べられてしまいました。トホホ

 

 

メロンちゃんは、少しづつ、成長の差が出始めて

 

一番おおきなのが、この苗です。

 

地際で茎が腐って枯れた苗も数本ありますが

 

定植出来るまで無事に育って欲しいです。

 

今年こそは、大きくて美味しいメロンが食べたいです。

 

おわり