4月27日北海道全体の感染数 3160人 2人の死亡
北海道庁発表分 1322人 石狩 218人、空知 204人
後志 50人、胆振 174人、日高 14人、渡島 48人
桧山 9人、上川 81人、留萌 6人、宗谷 4人
オホーツク 112人、フードバレー十勝 244人
釧路 120人、根室 27人、道外在住等 11人
フードバレー十勝 せんたい事務所 バンザ~イ!感染が
まるで、オニの様に、ビルビルと広がっていますね。
せんたい関係者は、十字架を背中に背負ってくださいね。
神様も怒って、砂塵嵐を十勝に運んできましたね。
不要不急なのに、天候を考えず出歩いて、視界不良で
多重オカマを、ほっている運転手の事故があったようですね。
この強風で、新型コロナウイルスが飛んで行けば良いのにね。
さてさて、青森東方沖の予測の検証をアップしますね。
正に、正に、神予測ですよね。
続いて、生の二等辺三角形の予測の検証です。
伊代はまだ、もとい、伊予灘も含む予測ラインで的中
オニ過ぎてごめんなさい。トホホ
青い三角底辺を延ばせばリアルガチに的中になっています。
正に、神予測、二等辺三角形の驚異ですよね。
更に、更に、本日発生した地震の震源を、二等辺三角形で
結んでみたら、なまらおっかなくなっていましたので
顔を手で隠して、指の隙間から見てね。
4震源の全てが互いにリンクしているのがわかりますね。
これ、ほんと、計算式さえわかれば、数値入力だけで
Automaticで、有感地震予測が可能になりそうですよね。
震源と震源との距離を計算で出せたならば、Spot的に
予測も可能になる可能性も秘めていますよね。
学校で数学の授業を、真剣に勉強していたならば
ひょひょいのひょいと、計算式が書けたでしょうね。トホホ
まあ、計算が出来ないから、生の三角で頑張るしかない
そう諦めて、これからも頑張らないとですね。トホホ
おわり