伊代はまだ16だから♪もとい、伊予灘で地震! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

徳島で2回の地震、そうして、いよいよ伊予で

 

規模は小さいながら、地震が発生しましたね。

 

地震活動は進行中、トリガーがいつ引かれるか心配ですね。

 

震域を局所的に見ていても、あまり意味がない地震予測

 

広く観察、日々の変化を眺めていないといけませんよね。

 

日向灘、紀伊水道・和歌山の地震活動が、級に静かになったり

 

なんだか本当に不気味な感じが強いですよね。

 

まあ、その辺は、腕に覚えのある学者達が日々、観測や観察を

 

行っているでしょうから、トーシロが、なんやかんやと

 

口を出すことではないですよね。トホホ

 

起きていることを、起こる前の予想から、その結果を

 

公開するだけの、オオカミ少年の師匠ではありますが

 

最近では、謎の三角を手に持ちながら歩き回っていますよね。

 

それがまあ~、まるで神のような予測をするもんですから

 

本当に困ったヤッチャ!と、専門家達は、オオカミ少年の

 

師匠の存在が、非常に煙たいでしょうね。トホホ

 

さて、能書きをタラタラと書き並べてしまいましたが

 

伊予灘で有感地震が発生したので予測の検証です。

 

オオカミ雲での予測の方は、的中ラインはありませんでした。

 

しかし、二等辺三角形の方の予測の方では的中+合致です。

 

まずは、シンプルな方の検証地図からアップしますね。

 

 

いわゆる、十勝沖と天草の震源を結んだ予測ラインに

 

伊代はまだ、もとい、伊予灘の震源が出現した様子が

 

ハッキリと見えますよね。

 

続いて、少し込み入っている方の予測地図の方です。

 

 

主軸は天草十勝沖のラインは変わりませんが

 

今まで的中している震源が書き込まれていますので

 

一つの情報として見て頂ければ幸いだと存じます。

 

たんたんと予測、たんたんと的中

 

今日もまた、たんたんと、たんたんと・・・・。

 

ヒィ~風が急に強くなって来た帯広市内です。

 

畑からの土埃なのか、青空が土煙色に染まっています。

 

洗濯物は、家の中に取り込んだ方が良いですね。

 

おわり