タンタンと予測、もう、疲れるべさ。トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

帯広市内の桜の開花宣言が出されたので

 

ラフランスの花はどうかなと見てみたら

 

花は咲いていませんでしたが、今年は花の蕾の数が

 

酷く少ない事に気が付きました。

 

花の数が少ない年には、天気が悪い年が多いので

 

何か心配になりましたが、台風も来ず、大雨も降らず

 

気温も低くなく、日照時間が多い良い天気の年に

 

なると良いですね。トホホ

 

後でゆっくりと、猫の額の圃場を見てみたいと思っています。

 

さて、気象庁火山監視カメラ画像の観察を行った結果

 

あしたのジョー、もとい、案の定オオカミ雲が出ていて

 

予測を行わなくてはならなくなり、TNT様から

 

おしるご飯を食べるのを、”まて!”と言われたような

 

声がしたようなので、予測を終わらましたのでアップします。

 

 

 

 

アメブロのサーバエラーは出るし、疲れました。

 

おわり