山梨県の 長崎知事が コロナに感染
産経新聞 4/16(土) 19:24
山梨の長崎知事、むむっ、山梨の知事の長崎氏だよね。
さんけーしんぶん、意図的な表題だね、フフフフフッ
いやいや、笑い事ではない、ごめんなさい。
お早い御回復をお祈り申し上げると共に
心からお見舞いを申し上げます。
ワクチン接種を3回目を終わらせていたのにも関わらず
感染してしまうとは、如何に、感染対策がルーズだったのか
それとも、ワクチン最強信者だったのか、知事だけではなく
一般ピーポーにも当てはまる事案、感染リスクでありんすね。
鳥インフルエンザ、やはり、エミューも感染していたことが
判明し、500羽が殺処分されることになったようです。
ほ乳類同士の感染は確認されてはいないようですが
タヌキとキツネは、死んだ鳥などを食べて感染した
ほ乳類として、日本国内で初確認されていますし
エミューの感染も、日本国国内初らしいので警戒ですね。
しかし、タヌキの感染がわかったのは、弱っていたタヌキを
捕獲したから判明したのであって、野山で人知れず
死んでいるタヌキやキツネもいる可能性もありますよね。
感染事例は、2例だけれども、知らない場所では何例も
あるのかも知れないし、そう考えるとおっかないですよね。
人間が感染した場合は、致死率は50%以上と言われているし
更に、おっかない話でありますが、鳥インフルエンザの
ウイルスが、在来型なのか、変異種なのかの発表はまだなく
またまた、国民に対して、日本国政府は情報隠蔽策に
走るのでしょうか?情報公開せよと強く言いたいですよね。
屋形船の件もあるのだし、隠蔽工作をしてはいけません。
国民の知る権利は守られなくてはいけません。
調査している資金は税金であり、国民の代行として調査を
している事を、公務員達は決して忘れずべからず。
死んでいるカラスを触ってはいけません。
あっ!死んでる!と叫ぶだけにして、保健所に即連絡
ぼっこで突いたり、足で動かしたりをしてもいけません。
触らず、弄らずに、保健所にツーホーしてくださいね。
おわり