北海道庁発表分 新型コロナウイルス感染者 637人
石狩 172人 空知 38人 後志 32人 胆振 98人
日高 7人 渡島 21人 桧山 1人 上川 29人
留萌 6人 宗谷 2人 オホーツク 17人
十勝 158人 釧路 50人 根室 2人 道外在住 4人
土曜日なのに、フードバレー十勝 158人は多すぎですね。
某業界団体関連では、オンラインではなく、生身の人間を
大勢を集めた研修会とかを、普通に開催していたりして
新型コロナウイルス感染症、BA2に対する危機感が
ゼロであることが、この十勝の現状でありますので
ドンドン感染者が増えて当たり前だと言えば当たり前です。
オンラインでは行えない研修会?なのでしょうね?
オミクロンは風邪と同じだ、感染しても安全だと
言いふれている者達は、サルのように反省すべきです。
道内では2名の死者が出ていて、うち1人は40代ですね。
合掌
さて、予測の検証です。
岩木山の予測ラインが更に的中、ほぼ震央を示していましたね。
やれば出来る子ではなく、オオカミ雲を出せば
震源を的中させる事が出来る優れた火山ですよね。
生の二等辺三角形の予測の方もドンガバチョで合致です。
正に、二等辺三角形ゴン攻めで合致ですよね。
紀伊半島・紀伊水道、鳥取・島根方向にも注目が続きますね。
おわり