朝から可愛がり!国後島付近でM4.0 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

前記事を書いて投稿終了後に、後ろを振り返ると

 

国後島付近及び野付半島付近で、震源が深い地震が発生!

 

かぁちゃ~ん!と叫ぶと、また、可愛がりかいと言うでしょうね。

 

それにしても、あまりにも地震が多すぎますね。

 

どんなけ~地殻の活動が活発なのかと言いたくなりますよね。

 

海溝系の地震にも注目が続きますね。トホホ

 

 

 

正に、予測ラインゴン攻めの神予測になっていますね。

 

昨夜の深夜の番組で、昭和新山の話を見ていたので

 

有珠山のラインを見て、へぇ~と1人で思った師匠です。トホホ

 

二等辺三角形の検証その他もアップしますね。

 

 

以前に、秋田内陸の震源と宮城沖の震源を起点に

 

二等辺三角形を乗せた地図ですが、国後島付近の

 

震源と合致をしている二等辺三角形が見えています。

 

この地図を踏まえて、震央分布図にラインを入れると

 

 

このようなラインが浮かび上がりました。

 

おっかねぇから浮かび上がらせるな!と、怒る人も

 

いるかも知れませんが、出てしまったものはしょうがない訳で

 

ぼっこで突いて、沈める訳にもいきませんから、許して下さい。

 

そして、平行に並ぶ二等辺三角形のラインに合わせると

 

 

二等辺三角形の角度にも、やや同化しているのが見えますよね。

 

と言うより、震央の基準を変えたら、完全に角度が同化しますね。

 

いわゆる、どうかしてるぜ!と、言いたくなる訳ですよね。

 

地球も人類も、大きな変化の時なのでしょうかね。

 

肥大化した経済、金にまみれた欲望の世界、武器を持ったら

 

使いたがる権力者達、殺戮の道具を売り歩く武器商人達

 

止められない止まらない、欲望の世界は人類を滅ぼすかもね。

 

赤信号みんなで渡れば恐くない。そんな法則なのかもね。

 

おわり