後ろを振り返ると、かぁちゃ~ん!また能登かい! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

台湾M6.6の地震にビビリ、更に、沖縄・能登半島と

 

やっと検証が終わり、ふと、後ろを振り返ると

 

能登半島で震度4の地震が発生、一瞬、デジャブかと?トホホ

 

検証するたびに、おっかなくなる予測が出て来てコンニチワ

 

ポポポポ~~ン♪おはようウサギ、こんばんワニ。トホホ

 

朝から壊れ気味のオオカミ少年の師匠でゴメンナサイ。

 

まずは、台湾M6.6の大地震から予測の検証です。

 

日本国への津波の影響が小さいようですが、地震の揺れや

 

台湾本土の津波の影響などが心配になりますよね。

 

建物なども含め、被害が出てなければ良いですね。

 

 

 

前回の沖縄本島北西沖の検証図に、台湾震源をトレース

 

正に、正に、再び発生をした沖縄本島北西沖の震源を

 

含めてのドンガバチョ!正に、神予測としか言い様はないですね。

 

この検証で、あっ!あのラインと気が付いた方々も多いとは

 

思いますが、そうです、あのラインがおっかなく合致なんです。

 

 

 

日高山脈から、スカット一直線のラインに、どうかしちゃってます。

 

いわゆる、生の二等辺三角形がゴン攻めで合致ですよね。

 

後で、二等辺三角形の詳しい検証もアップしますのでヨロシクネ。

 

続いて能登半島の予測の検証です。

 

同日の3回目の震源は同位置なので、ヨロシクです。

 

 

 

撮影していない時に限って、この様に的中する事がありますが

 

それだけ、信頼性の強いオオカミ雲だからこそ、画像なしでも

 

予測をアップすると言うこととして、ご理解を下されば幸いです。

 

震度4、地震が続いていますので、揺れの強かった地域の

 

方々は不安に包まれていることでしょうね。

 

心からお見舞いを申し上げます。

 

生の二等辺三角形の検証をアップします。

 

かなりおっかないので、気の弱い方はブラウザーの右上

 

×印を激しく連打して下さいね。

 

 

まるで、囲碁とか五目並べのように震源が並んでいます。

 

画像が複雑になるので、他に合致している震源は

 

○印で囲んでいませんが、しげしげと見て貰うと、ライン付近に

 

幾つも震源が合致していることが見えると思います。

 

今後の地震活動や、変化に対して注目が更に強まりますね。

 

朝からパタパタ君で、既に、疲れメーターが63.27%を

 

示している、オオカミ少年の師匠です。トホホ

 

関東地方を始め、発電所がまた地震などでやられたら

 

それこそ、ブラックアウト覚悟の大変なことになりますね。

 

原発緊急停止、全交流電源消失、原子炉圧力容器が

 

チンチンに熱くなり、水蒸気爆発でも起こしたら大変です。

 

放射能高濃度汚染水の流失経路の調査には、バスクリン

 

緑の水を探して、ペンライト片手に調査でしょうね。

 

原発ヤメロ!です。

 

おわり