頭が爆発しそうなぐらい、震源に震源図と睨めっこしました。
あっ、これも、あれもとラインを入れて行くと
何じゃこりゃ~!と、松田優作が出て来てしまいそうに
なってしまいましたので、ラインを減らして見易くしました。
いわゆる、能登半島の群発地震域から伸びる、他の震源を
スカッと通過するラインと、福島の大地震と岩手沖の震源を
直線で結んだ、他の震源通過が多いラインの2本に対して
二等辺三角形の順方向と-135°を合わせてみると
下記のような誤差の角度になっていますので、それを元に
能登ライン、福島ラインの交差点に二等辺三角形を
合わせてみると、ヒェ~ッと声が出そうな、検証になりました。
偶然だよ、偶然と、言えばそれまでの結果ではありますが
偶然にしては、あまりにも合致しすぎていて、偶然ではない
そんな確率の方が高いと思う、オオカミ少年の師匠であります。
数学的に計算などが出来るのでしょうが、私には生憎
そのような能力が1㎜足りともありませんので、単純明快
ラインで表現!アーチスト的な検証図で、目で見える説明しか
できないので、どうかお許し下さいませ。ごめんさい、ペコリンコ
いわゆる、震源で描くラインアートって感じでしょうかね?トホホ
芸術は爆発だ!ではなく、頭が爆発するぐらいのややこしさ
二等辺三角形の検証をしていると、サビキ釣りで使う仕掛けが
ホッチャホチャに絡まった時より、モーーーッと声が出そうに
なったりしますが、忍耐あるのみ、一般の方々にも見易く
するのもオオカミ少年の師匠の義務、仕事ですから
忍耐あるのみ、コツコツと頑張らないとですよね。トホホ
そうそう、フードバレー十勝、3連休なのに70人以上とか
なんだか来週の数字が恐くなりますね。
心筋、肺胞、脳味噌を守るためにも、感染対策はしっかりと
喉の違和感、鼻汁のタレタレがあれば、検査をして
陰性であることを確認するのもエチケットですよね。
自分だけは感染しないとかの思い込み、オミクロンは安全
そんな都市伝説を信じたり、正常性バイアスで多くの人達を
感染させてしまったら、後の祭りになりますから注意してね。
マイアミピーポーの若者も、身内を亡くして後悔してました。
おわり