予測の検証と定数の検証です。おっかないです。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

「飲食店への時短要請」効果に疑問呈す…

札幌市長 "まん延防止"解除 施設や

学校の感染対策にシフトへ

北海道ニュースUHB 3/17(木) 19:45

 

ケーダンレンの回し者なのでしょうね。

 

除雪も出来ない市長って必要ですか?

 

ところで、秋元って誰?

 

オヤジが仲間と酒をカッ喰らって家に帰り

 

家族・子供達を感染させる。

 

そんな事もわからない市長って、ある意味では凄いです。

 

オリンピック誘致アンケートも、インチキ臭いし

 

本日、1日の韓国の感染者数は、60万人超えですね。

 

オミクロンだから安全だ!と、更に規制緩和するとか

 

もう、韓国政府は、やけくそなんでしょうね。

 

火葬場もフル稼動していても、間に合わないそうですね。

 

鈴木に秋元、迷コンビですね。

 

アホすぎる!

 

さて、福島沖の大地震の他の震源の検証をしました。

 

まずは予測の検証からアップしますね。

 

 

 

島根西部・福井嶺北の震源と、福島沖の大地震の震源と

 

那須岳の予測ラインがリンクをしているのも、おっかないですよね。

 

永平寺の上も通過しているし、原発も稼動しているし

 

今後、何事もなければ良いですね。

 

 

八丈島のラインは、何かを物語っているようですよね。

 

大島のラインも、トカラ列島の群発域付近を通過していますし

 

フィリピンプレートの力が、オオカミ雲を発生させたと

 

考えるのが妥当なのかも知れませんね。トホホ

 

そして、こんな時間に釧路かよ!って、可愛がりに遭いました。

 

 

 

p前回の震源と同じかと思ったら、震源が南に移動してますね。

 

 

震央分布図にも、今回の震源を落としてみましたので

 

移動しているのが、ハッキリと見て取れると思います。

 

この震源もまた、福島沖の大地震の震源とリンクしていて

 

明らかに、地震活動は活発化しているのもわかりますよね。

 

ふと夜空を見上げると、ほぼ満月、本当の満月は明日ですね。

 

 

 

 

福島沖の震源を起点に、各震源(釧路沖は除く)との

 

二等辺三角形の定数で検証すると、ピッタリ合致です。

 

おそらく、釧路沖も合致をしていると思われます。

 

 

 

 

疲れもピークなので、予測は明日にでも行いたいと思います。

 

おわり