こんな時間に可愛がり!
神奈川東部で、たっぷりと可愛がられました。
まずは予測の検証からアップします。
神奈川東部の震源、ゴン攻めで的中ですよね。
東京湾周辺ですから、今後の変化にも注目ですね。
前の記事と同じように、神奈川東部の仲間も探しました。
山口の震源と仲間だったなんて、三角を乗せなければ
ただ目で見ただけならば、仲間だと分からないですよね。
宮城沖も仲間で、能登半島とはちび太で仲間ですね。
秋田と宮城野震源で生の二等辺三角形で予測をした
ラインにも注目してみてください。
震源の位置は、合わせていますが若干ですがアバウトです。
地図の線が潰れたり文字も潰れたりしてますので
ランドマークを定めるのが難しいのが理由です。
もしも、正確さを求めたい方がいらっしゃれば
CADの方の地図で震源位置を確かめてみてくださいね。
大きな狂いはないと思います。
震源に変化も見えていますので注目が続きますね。
さて、お風呂前にエアロバイクを漕ぎましょう。
それからご飯を食べて、テレビを見て、寝ましょうね。トホホ
おわり