肉、くぃてぇ~と言う、そんな貴方にハイどうぞ! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

肉、肉、野菜、肉、肉と言う食べ方が良いのかは

 

定かではありませんが、私は昨晩は

 

野菜、肉、肉、肉、肉、肉、と食べました。

 

久しぶりの、憎らしいぐらいの厚みのある肉で

 

なまら、食べ応えがあって、うまかった~うしまけた。

 

こんな肉を焼きましたよ。

 

 

 

ヒィ~ッ、でかくて厚いステーキ用の廉価な肉です。

 

勿論、米国産、ノーブランド牛、焼いて食べる前から

 

想像をしただけで、顎が怠くなりました。トホホ

 

正に、若者向けの食べ応えがあるビーフステーキ

 

後は、シェフの腕で如何に、リメークするかであります。

 

もう、若くはない私ですから、バターを使わずに

 

フライパンに、オリーブオイルを入れて焼きましたよ。

 

下味は、ガーリックと塩コショウ、ポッカレモン

 

フライパンを良く熱してから手早く両面を焼きます。

 

後は、小火にして、フライパンにフタをして蒸し焼きです。

 

肉に火が通ったら、フタを取り大火で一気に水分を飛ばし

 

焼き上がりはこんな感じですよ。

 

 

迫力満点、これぞ肉って感じで、肉喰ったるど~と

 

食欲も満開になる、肉の香ばしい香りと、肉の表面に

 

浮き出ている肉汁が、モーモーたまりません。

 

フライパンに残っている肉汁に、ブルドックソースの

 

中濃を入れて、酸味が飛ぶまで、ブクブク沸騰させます。

 

ソースの味見をして、器にソースを移します。

 

 

 

 

このソースがまた、うまうまのテラテラなんですよ♪

 

まずは、野菜を特製ソースにつけて、味見をしてから

 

次に肉を一切れソースに浸し、パクリとやったら

 

ウメーーーーーーーーッ!と、羊になっちゃいました。

 

そして、野菜に戻り、野菜を全て食べてから

 

肉肉肉肉、肉の食べ放題に移行しました。

 

まあ、米牛ですから、肉質から、どうしても噛み応えのある

 

顎の鍛錬となりますが、味は良いので苦には成らず

 

肉、喰ったど~と、雄叫びをあげたくなりました♪

 

販売正価から、20%OFFのお買い得、米牛肉ですが

 

しゃれこいた、Restaurantの、下手なステーキよりは

 

とても、食べ応えもあり美味しかったです。

 

通り掛かりの泉から、女神が現れて、松阪牛にしますか?

 

それとも、こないだ食べた米牛にしますかと聞かれたら

 

こないだの米牛でお願いしますとキット言うでしょう。

 

うまかった 牛も勝った~ 最高の晩ご飯でした。

 

おわり