紀伊水道からの二等辺三角形、予測的中! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

紀伊水道からの二等辺三角形が、岩手沖震源を示しています。

 

更に、福島沖の震源は、富山南部、同震源2回発生の震源を

 

ズバリと示していますので的中です。

 

 

オオカミ雲に頼らずに、予測が出来る未来は近いかも?

 

オオカミ雲とコラボをして予測をしたら、スポット的な予測も

 

不可能ではないかも知れませんね。

 

さて、予測の検証です。

 

 

 

ズバリ的中、神予測になっていましたね。

 

 

紀伊水道、富山南部、岩手沖を定数で検証です。

 

 

生の三角、そして、定数共に合致をしていますよね。

 

紀伊水道と岩手沖の間は、ごく僅かな誤差がありますが

 

定数FHCであれば誤差がないです。

 

なら書くな!と、叱られそうですが許してね。

 

だってだって、書きたくなっちゃったんだもん。トホホ

 

いや~、なんだかプーチンに睡眠薬を盛られたように

 

ナマラ強い睡魔が襲っています。

 

今すぐに寝たいです。トホホ

 

おわり