北海道・南富良野町長を逮捕 、入札情報漏えい容疑
公共工事受発注の中の、氷山の一角でしょうね。
国会議員ならば、全て秘書がやったことと逃げますが
田舎の町長・村長では、それは無理な顔なじみの多さですね。
公金垂れ流しも多い、闇が多い道の駅の建築ですよね。
道の駅で何を売っても大儲け、地元の雇用も増えて
何もかもが良いことずくめ、国からの補助金もガッポリ入り
建設にはか対する町民村民は、アホです的に進められる
数多くの公共事業、公共施設、群がる業者、飛び交う金
よっしゃよっしゃで5億円、昔と何も変わらない日本国ですね。
ワンピーシーズ、なんて言っても知らない世代が多いから
歴史は何度でも繰り返されるのかも知れませんね。
<続報>
談合指摘する匿名情報 現職町長を逮捕
道の駅めぐる官製談合の疑い 北海道・南富良野町
STVニュース北海道 2/14(月) 16:20
落札を出来なかった業者など、金の恨みは恐ろしいですから
税金を喰いものにした、悪いことをすれば直ぐにバレますね。
帯広の文化ホールとか、結果的に地元の有力者達が
揉み消したと言っても過言ではない事件でしたね。
帯広ではないですが、巣ごと焼き払え~とか思い出します。
ステルス米沢帯広市長、次期選挙に対抗馬が出るようですね。
街中活性してませんが、市税が無駄に使われたのでは?
魅力がある中心街にするには、役所の口出しは必要なし
役人がしゃしゃり出てくると、税金目当ての特定の業者やら
大学やら銀行やらが、金を集りに来るだけですね。
原資が税金だから、真剣にやらないのが多いですね。
マイマイガで特需とか、ほんと税金の無駄遣いが多いです。
マイマイガ、絶滅危惧種のように、見かけませんよね。
壊れた水門で洪水とか、もう、起こさないでね。
帯広の水、ペットボトルに入れて売り出すも、大赤字とか
飲みに来て貰った方が良かったのにね。
さて、宮古島近海と、日向灘で有感地震が発生していますので
予測の検証と、事後検証を一つアップしますね。
まずは宮古島近海からです。
そ、そんな遠くまでわかるんですか~と言う人は
もう皆無かとは思いますが、ズバリ震央的中ですね。
論より証拠の神予測ですよね。
本日の観察で見えていた、阿蘇山のオオカミ雲もしっかりと
的中していますのでヨロシクです。
更に続いて、予測です。
久しぶりに、かの有名な日光オビオビ雲が出ました。
注目が続きますね。
おわり