釧路沖、震央的中!新潟中越も的中、天草は無し。トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

天草と言えば四郎、四郎と言えば天草ですが

 

震源は、天草灘でありますが、予測ラインが見当たりません。

 

まあ、それはそれで仕方がないことですから、気を取り直して

 

釧路沖、新潟中越、そして可愛がられた日向灘の予測の検証

 

そして、二等辺三角形の検証をしましたのでアップしませうね。

 

 

 

帯広市内とアトサヌプリの予測ラインがドンガバチョ!

 

しっかりと震源を示していて、震央的中!神予測でしたね。

 

新島から伸びるラインも、数々の震源を通過して的中!

 

正に、エキスの通り道、導波管のような作用があるのでしょう。

 

 

各地域の優秀なサンプル火山から、ズバリ的中していますね。

 

正に、正に、神予測で間違いがないですよね。

 

続いて、日向灘、同震源で2回目が発生です。

 

 

震央からやや離れてはいますが、的中していると判断しました。

 

二等辺三角形の定数の検証です。

 

 

今回の4震源のみの検証です。

 

日向灘の震域は、地震発生が多いからなのか

 

やや誤差はありますが、ほぼオール合致ですよね。

 

新潟中越の震源が、今回の活動のオヘソのように

 

センターに構えているのも、何か意味がありそうですね。

 

おわり