父島近海で、かぁ~ちゃん!またかい! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

この時間帯に有感地震を出すなんて、完全な可愛がりですね。

 

熊も、もとい、しかも、続けて日向灘でも地震ですから

 

なんだか疲れてしまいますが、たんたんと検証です。トホホ

 

震源地  日向灘  北緯32.7 東経132.0

震源の深さ 30km 最大震度  1

地震の規模  マグニチュード 3.2

 

上記、日向灘の検証は、割愛させて頂きますが、懸念の

 

震源の深さが30kmと、前回と同様に浅くなっていますね。

 

地中で、パキッ、パキッとヒビが上へ広がっているとか?

 

今後の活動にも注目が続きますよね。

 

さて、父島近海の予測の検証をアップしますね。

 

 

前回の近くの震源よりも北に震源が移動しましたよね。

 

震央的中ラインが2本、帯広市内からも再び的中です。

 

正に、正に、予測ラインのゴン攻め、オニ的中ですよね。

 

二等辺三角形の定数の検証は、日向灘共々、この様な

 

時間ですし、ほぼ同位置ですから割愛させて頂きます。

 

どうしても検証してと言われる方がいらっしゃいましたならば

 

夜間割り増しで、ヨロシクお願いいたします。トホホ

 

ほんと、父島近海の地震が多くて心配になりますよね。

 

おわり