大分南部、最大震度3、的中と合致。トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

マサカ大分南部はないよね、いいえ、あるんですと

 

オオカミ少年の師匠が言っていますが

 

ほんまかいな~!うそでっしゃろ!

 

うそだべや!と、目を丸くして驚いている人も

 

おそらくは多いのではなかろうかと思います。トホホ

 

まずは、予測の検証からアップします。

 

 

ズバリと的中阿蘇山ラインです。

 

正に、神予測、あなたは神ですか?と言われそうですよね。

 

更に、二等辺三角形の定数も凄いんです。

 

 

 

震源同士がしっかりとリンクしている姿が見えますよね

 

小笠原と父島近海の震源で、合致ポイントが2分されていて

 

それにも何か意味がありそうな気配も感じますよね。

 

いえいえ、海が割れてモーゼが渡ってくる事は無いと思います。

 

帯広市内では、細かな粒の雪が昼過ぎから降り始めました。

 

現在の積雪は1センチにも満たない程度ですが、これからが本番

 

夜通し雪掻きになる恐れがあります。トホホ

 

おわり