早めに予測と検証です。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

前記事を書いている間に、宮古島近海で有感地震が発生!

 

モロに可愛がりを受けたオオカミ少年の師匠です。トホホ

 

しかし、近海?って表記が正しいのかは微妙ですよね。

 

 

まず、震源が海底ではなく、震源地図を見ても震源が陸上ですし

 

モロに宮古島が震源だと思いますが、気象庁の内部で解釈の

 

違いとかがあるのか?それとも、課長が近海だ!と言ったら

 

そうでゲスね、課長の仰るとおり、誰がどうどう見ても

 

近海でございますね。と、手の甲をスリスリしながら

 

忖度をしているって事はないと思いますが、近海と陸上では

 

月をスッポンと言っているようなモノかも知れませんね。トホホ

 

震源の表記、県境はシビアなんですが、近海の線引きは

 

甘いのかも?知れませんね。トホホ

 

まあ、重箱の隅を突っついても、何が変わるわけでもなく

 

海底の震源だと、即、津波の心配をしなくては成らない

 

その点だけが気に掛かるだけの話でありますよね。

 

さて、使い回しには成りますが、予測の検証図をどうぞ。

 

 

正に、大崎のラインが震央的中!ドンガバチョですよね。

 

神予測は継続していることが、良くわかりますよね。

 

予測の検証序でに、阿蘇山の予測もしましたのでアップします。

 

 

魂系のオオカミ雲なので注目が続きますね。

 

明日の帯広市内は天気予報で晴ですが、明後日は

 

雪の確率100%、どれだけ古野書きに掛かります。

 

ドカ雪にならなきゃ良いのですが、農家の方々は

 

畑のシバレ(凍結)が深刻なので、ドカ雪が来ることを

 

期待しているかも知れませんね。トホホ

 

管内のスキー場も雪不足で悲鳴を上げているようですから

 

まとまった積雪になる事を願い待っているでしょうね。

 

おわり