二等辺三角形の定数が凄いことに!トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

もーーーっ!合致!これはもう、ゴン攻めですな~!

 

予測の方も、千葉東方沖が的中しています。

 

島根は、残念ながら的中ラインはありませんでした。

 

まずは、千葉東方沖の予測の検証からアップします

 

 

ズバリ的中!いつもの神予測になっていますね。

 

そして、二等辺三角形の定数の検証ですが、あまりにもスゴイ

 

合致になっていますから、計算が得意な人に丸投げをして

 

計算式で導いて欲しくなる、オオカミ少年の師匠です。トホホ

 

先に検証をしていた島根の震源です。

 

 

二等辺三角形の定数C+Cが、島根の震源と合致です。

 

即ち、鳥島近海の震源からの定数合致と言うことになります。

 

また、新たに定数Fも出現しましたので、それを踏まえて

 

千葉東方沖の震源を検証してみましょう。

 

 

秋田内陸南部の震源から、定数Fで合致します。

 

この定数Fは、山形震源と富山震源にも、ほぼ合致です。

 

この定数の組み合わせと順番から、次の予測へと繋がれば

 

オオカミ雲の予測と合わせると、スポット的な震源位置が

 

わかるようになるかも知れませんね。

 

今後の検証等々から期待が膨らむ二等辺三角形の定数ですよね。

 

定数Aを、一個500万円で売り出そうかしら。トホホ

 

定数が確定したら、AIに覚えさせたら、自動で予測とかにも

 

進化する可能性も秘めていますよね。

 

おわり