与那国島と福島中通り、ガッツリ合致! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

オオカミ雲の有感地震の予測もさることながら

 

二等辺三角形の、その潜在的な力も炸裂が激しいです。

 

そもそも、地震には全く興味が無く、いっぱいラインを引くと

 

目が回る人も多いでしょうから、与那国島近海と福島中通り

 

そのリンクライン単独で表示しませうね。

 

 

そんなものは、偶然だよ、偶然!なんて言うのは

 

K路のMちゃんぐらいだとは思いますが・・・・

 

今までの二等辺三角形の検証から、その合致の数のを

 

纏めた統計からも、偶然では説明することが出来ない

 

二等辺三角形の合致頻度、正確さは、科学的根拠にも

 

耐え得るデータであることは、今更言うまでもないですよね。

 

なんて感じで能書きを垂れている、オオカミ少年の師匠

 

オバケ対策に300億円に、すっかりと頭に血が上り

 

心臓まで痛くしているからなのでありましょうね。

 

孫子の未来は、国家の借金だらけで暗くなりそうですね。

 

じじいども、湯水の如く金を使いまくりです。

 

これは間違いなく、国民道連れの天誅が下りますね。

 

さて、いつもの二等辺三角形が多い方の地図もアップします。

 

 

注目すべきは、中通りの震源を頂点とした大きな

 

二等辺三角形が地図上に描けると思います。

 

二等辺三角形の頂点の角度は同じなので、その角度が

 

力のベクトル角度として現されているのかも知れませんね。

 

さて、さて、どうせ因数分解が出来ない師匠ですから

 

早々と、予測の検証に移りますね。

 

 

的中が多すぎて、元地図の震源×マークが隠れたので

 

上からペタリとトレースしています。

 

更に、○で囲んだ所の中心が震源ですのでヨロシク。

 

オバケ、もとい、おまけとして、12日の那須岳も

 

表記するサービスぶりに、気合いが入ってる検証で

 

あると言うことは、今更言うまでもない事ですよね。

 

いつものように、神予測が戻ってきて

 

人に知られぬよう、こっそりと安心している師匠です。

 

おわり