「7~8年前に補修していた」
三笠市で道路陥没し車が転落事故
11/11(木) 23:30配信
軽傷者だけではなく、腰の骨折で重症の方も出ていた
重大なIncident、ヤンカラ点検補修が原因なのは
補修履歴からも読みとれますね。
金になる新設ばかりをドンドンと発注して来たツケが
国民・道民を巻き込み、生命と財産を奪う事件事故の発生
工事を発注すると、良い天下り先の椅子が待っている
そんな仕組みから起こっているだろう大事故ですね。
あんなに大きな穴なので、三笠竜が生き返って出て来た
なんて、ロマンのある話では全くなかった、7,8年前の
ヤンカラ補修が原因とは、泣けてきますね。トホホ
補修が必要なぐらい舗装が凹んだ時に、なぜ凹んだのか
その原因を調べなかったのか、不思議な怪事件ですね。
金は出す!早く直しておけ!と、業者に丸投げ
役人の監督不行届とか、土木工学の知識がない者が
定年間近の人事異動で道路維持管理課のトップに
栄転・就任していたとか、正しい指示も出せなかったのかも?
おわり