じゃ、アルプスと言ったら、そう~です、一万尺!
9、980円と言ったら、一万弱、お得感はありますが
実は、人間心理を巧みに利用した、-20円だけの
マジック表記なんですよね。トホホ
茨城沖・石川県加賀地方・和歌山北部と有感地震
茨城の検証が終わって、振り返ったら出ていたと言う
いつもながらの可愛がり、相変わらずそんな感じ。トホホ
茨城沖は、前回と同震源なので、前回の予測検証の
震源図を使い回しにしますので、ご了承下さい。
和歌山と加賀は、2震源同時表示ですのでヨロシクネ。
正に、ゴン攻め予測、ピタリト的中の神予測ですよね。
続いて、二等辺三角形の検証ですが、おっかなくなるかも
知れませんが、どうか目をしっかりと開けて見て下さいな。
震源と震源がしっかりとリンクしているのが見えますよね。
次に発生する地震に注目が深まりますね。
道路に突然の穴、リアル落とし穴、穴の深さは6mとか
自動車が落ちて軽傷者が3名出たそうです。
本州の事かと思ったら、北海道の話で二度ビックリ
報道写真を見ましたが、夜の夜中だったら、ライトに
照らされた路面に違和感を感じるか、感じないかの間に
時既に遅し、穴ストーンと誰でも落ちそうな
キレイに開けられた落とし穴ですよね。
乗っていた人達が軽症で本当に良かったです。
自動車が落下する角度が良い感じで落ちたのでしょうね。
フロントから縦に落ちていたら死者が出たかもですね。
落ちて火でも出たら、正に、穴の中から出て逃げることも
出来ないような形状の穴ですから、恐ろしいですよね。
昨日、今日できた空洞ではないでしょうから
お粗末な点検しかしていなかったのでしょうね。トホホ
一寸先は穴、世の中何が起こるかわかりませんね。
おわり